フォーシーズンズカフェ

この詳細メニューが見たかった!


5月は去年とほとんど同じだからプレミアムつけなくていいかな~なんて思っていたら同じメニューのものでも構成が違う!さすがです!

6月の隠れメニューは生あんずとプラムのパフェか、ふむふむ。

パンプキンサラダ&クルミ&レーズンワッフルバーガーとトロピカルフルーツサンドが気になるも今回は相方不在のため手が出ず。マンゴーのパフェも未食。

マンゴーと豚ひき肉の生パスタはさておき(笑)いろいろきのこのチーズソースドリア、レモンバターソースのオムライス、マンゴーのサンドイッチも相方がいるときに頼みたい!

今日のパスタもおいしそうでしたが当然1人では手が出ず。


ショーケースは前回行った時と変化がなかったので何も頼まず。

とちおとめ&小倉クリームのワッフル
手違いがあったのか周りの席に続々と運ばれていく中待ちに待って23分後(思わずスマホ見た)ようやく来た1品目。(その後のオーダーの通りはよかったです。)今回のワッフルはふんにゃり気味でちと残念。が、ほっこり小倉ソース&バターの組み合わせは反則的なおいしさ!コメダも真っ青!バニラアイスもあう~♪苺は酸っぱかったです。


クラウンメロンのパフェ
メロンジューシーであま~っ!こくのあるヨーグルトムースもとてもおいしく、1人1品の制限がなければ再オーダーしたかったです…!


ピーチパイン&デコポンのパフェ
ピーチパインあっまっ!デコポンも甘いのですがピーチパインが主役でした。これはすごい。ただマンダリンのグラニテたっぷりで体が冷えました^^;


あまおう&とちおとめのベリーパフェ
本来は女峰なのですが入荷がなくてかわりにあまおうになりますと言われました。苺愛ないので無問題。若干手前のほうが甘いかなとは思いましたが個人的には基本酸っぱいです。苺シャーベットが下までたっぷりで途中でちょっと飽きてしまいました。

マンゴーと苺ティラミスのワッフル
温かいワッフルに癒される~(笑)そしてマンゴーが生臭さゼロで甘くておいしい~!パッションフルーツ入りクリームは味はおいしいのですがプチプチ食感がやっぱり苦手><本当に個人的な意見なのですが本来食べるべきではないものを食べているような異物感をもってしまうのです(汗)

苺ティラミスはとろとろ&チーズのこくしっかりでとってもおいしかったです!これだけリピートしたいくらいでした!

マンゴー&パイン&バナナのハニーソースワッフル
パインとバナナは隠し味?濃厚なチーズソースにはちみつの甘さが加わって甘じょっぱウマ~!…が、〆にはちと重かった^^;
最後の品はバイキング専用メニューなので含めないとしても8316円分もいただいている計算になります。それなのに支払いは3564円!前回たまっていたスタンプカードが2枚あったのでさらに値引きされ実際の支払いはたったの2564円!お得すぎます!平日休みがなくなってしまった今こちらのお店のありがたみが増しています…!ほんと大好き!末永く通わせていただきます(*^▽^*)
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2018-04-02 00:01
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ





こちらのスペシャルオーダーバイキングも開催中でしたがさすがに無理^^;キャンペーン中につきスタンプが2倍でラッキー♪





デコポンパンナコッタ(左)クリーミーでおいしい!
苺トライフル(右)1月とは仕様が違うと村杉店長が教えてくださいました♪ナッツ入りにしたのと下層をマンゴーソースに変更したそうです。相変わらずこってり濃厚でおいしかったです♪ナッツもいいアクセントに♪

苺のサンドイッチ
酸味強めの苺がごろりと入っていて見た目よりあっさりいただけました。中央は無糖ヨーグルト。

くろいちご&デコポンのパフェ
希少ないちごのようですがその価値はわからず(汗)デコポンのほうが甘くておいしく感じました。

オレンジシャーベット、ヨーグルトグラニテ、水ゼリーでさっぱりな仕上がり。

女峰&せとかのワッフル
こんがり焼かれたワッフルにバターの組み合わせは何度食べてもおいしい!

せとかあま~い♪グレープフルーツグラ二テはさっぱり。

ここのバニラアイスやっぱりおいしい!

デコポンのワッフルチーズフォンデュ
チーズが濃厚でかなりお腹にたまります!ここで苺とパイナップルのワッフルチーズフォンデュはパスすることに決定。フルーツと一緒にいただいても甘じょっぱくて意外においしかったです。

女峰&デコポンのパフェ デコポンあま~い!

苺アイスはやや人工的な風味。

完熟マンゴーのパフェ マンゴー甘くておいしい♪

たっぷりのレモンゼリーは2人とも苦戦。

苺のワッフル チョコクリームはビターめ。

苺モンブランもこってりおいしい♪

苺のパフェ

こってりマスカルポーネチーズグラッセ&カスタードがおいしくて最高~!私好みのこってり系パフェでプレミアムメニューを差し置いてまさかの本日のMVPでした!(さすがに苺のおいしさはプレミアムに引けを取りますが)

豚肉とたけのこのにんにくしょうゆスパゲティ
運ばれてきたときからめっちゃいい匂い!にんにくしょうゆソースが後を引くおいしさでなんだかラーメンみたい♪食感のいいたけのこと旨味しっかりの豚肉もいい仕事でこれは気に入りました!

ツナと芽キャベツのクリームソースフェットチーネ
間違いないおいしさでしたが今回は前者の圧勝!

ミックスベリー&バナナのサンド
こちら、注文した際に「パンが品切れになってしまったので届くまで提供できない、いつ届くがわからない」と言われてガーンと思っていたのですが、後から「パンが今届きましたので提供できます!」と知らせにきてくださいました(*^▽^*)届きたてだからか?よりパンがしっとりしていた気がします!具との相性も良く個人的には苺のサンドイッチより好きでした~♪

ちょっとチョコパフェと迷いましたが限定モノだし!と苺のパフェをリピして〆。

相方はビーフシチューで〆ていました。苺とバジルソースの生パスタにしたら?と勧めましたが(一口食べてみたかった笑)却下されました^^;
やっぱりこちらのお店は満足度高いなと実感♪(1人より2人のほうがいろいろシェアできてありがたいというのも実感^^;)4月からのメニューも楽しみです♪
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2018-03-19 23:42
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ

この2月と3月の詳細メニューが気になっていたのです!


豪華~!












紫苑ぶどうのパンナコッタ
こくのあるプルプルパンナコッタがおいしい~♥紫苑ぶどうも甘くてよかったです♪

苺トライフル
ホワイトチョコムースがすごくいい仕事をしてくれていてこってり好きも大満足の仕上がりとなっていました(*^▽^*)今回のMVP!

キャラメルマキアート
この苺がとても甘くておいしかったです!ほろ苦コーヒームースとこくのあるキャラメルの相性がマル♪

みかんのカップショート
みかんは甘さ控えめ。生クリームたっぷりです。

あまおうとタイマンゴーのワッフル
今回のワッフルはサクサク感弱めでしたが相変わらずバターと相性抜群でおいしかったです♪マンゴーは若い印象でした。

ふわふわ苺ムースも美味♪苺ソース&マンゴーソースもワッフルにつけておいしくいただきました♪

数種の冬盛り柑橘パフェ
今日はグレープフルーツ(苦め)、デコポン(甘い♪)、ミカンでした。



下層のシトラスグラニテがとにかく大量で体が冷えまくり(汗)コートもいらない暖かい日との天気予報でしたが必須でした^^;

スカイベリー&あまおうのパフェ

あまおう(ヘタがついている方)は水っぽく微妙な印象でした。スカイベリーは甘くておいしい!


苺アイスはやや人工的な味な気がしました。ここのバニラアイスがやっぱり好き!

スカイベリーとデコポンのパフェ
苺トライフルをリピートするかチョコパフェで〆るかお店を出てロイホの気になっていたチョコパフェを食べるかいろいろ悩んだ末結局こちらを選択。

スカイベリーもデコポンも甘いっ!みかん&バニラアイス、ヨーグルトアイス、水ゼリー?などでさっぱりとした仕上がりでした。
今回は諸事情で相方不在だったのでこれにて終了。最後のパフェは頑張ってなんとか食べきれたくらいお腹いっぱいになってしまいました^^;プレミアムをつけても女性1人だと3564円(スタンプカードがたまっていたので実質3064円)とお安くて改めて女性にはお得なお店だな~と実感!でもやっぱり今度は相方と一緒に行って今回食べられなかった苺のサンドイッチ、苺のワッフル、苺のパフェ、苺とパイナップルのワッフルチーズフォンデュ、苺とバジルソースの生パスタなども食べたいです。
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2018-01-09 22:08
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ
マツコ効果か開店前から行列&入店後も待ち客ありでした。










プレミアム選択の場合はこちらもオーダーOKとのこと!急遽そうなったようでなぜなのか謎でしたがラッキー♪


洋梨の泡ゼリー しゅわっと溶けます。すごく軽く食べられちゃいます。

秋果デザート
さつま芋プリンがまったり濃厚で私好み!トッピングのほくほく栗もおいしく下に隠れているザクザク胡桃もすごくいいアクセントになっています♥本日のMVP!

紅玉モンブラン 甘酸っぱいしゃっくり林檎入り。

柿のカップショート 柿ごろごろ。

抹茶チョコムースと黒ごまのパンナコッタ
抹茶チョコムースは秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェに使われているのと同じものだと思うのでプレミアム選択の場合はパスでもいいかなと。

黒あま柿とブロッコリーのパフェ
下層の小豆グラニテがお気に入りで余裕があればこれもリピしたかった~

黒あま柿たっぷり!

ブロッコリーは色だけで意外にも味はほぼ感じず。

秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェ
これめっちゃ楽しみにしてました~!抹茶とホワイトチョコがうまくマッチしていて期待を裏切らないおいしさ♥

トッピングもそれぞれおいしい♪特に栗!

旬の先取りとちおとめと杏仁豆腐のワッフル
さっくりワッフルおいし~!杏仁豆腐もクリーミーで美味~♥

旬の先取りとちおとめ&ラ・フランスのパフェ 下層は苺グラニテでさっぱり。

ラ・フランスは甘いけどとちおとめは酸っぱい><

イチゴ&バニラアイス

とちおとめ&ラ・フランスのサンドイッチ
意外とさっぱり。ラ・フランスとフルーツサンドの融合性はあんまり…かな。でもしっとりパンはおいしい♪

シャインマスカットのパフェ

シャインマスカットあま~い♪バニラアイス、ヨーグルトアイス、コアントローゼリー、カシスソース、マスカットソースでさっぱり構成。

秋果デザートリピ♥

秋果実のゴルゴンゾーラの生パスタ
私はチーズの臭みが苦手でした><

明太子とあさりのスパゲティ
海苔がいいアクセントになっていておいしい♪明太子はピリ辛。

秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェをリピして終了。最後でもさっぱりいただけるおいしさ♪
好みドンピシャのデザート&パフェがあって今回も満足♪マツコ効果でオーダーの通りが悪くなったりしてるかな?と思いましたがそんなこともなくよかったです。一つ言うとしたら新人さんへの指導はもう少し優しくしてあげてほしいな…と(汗)
★★★★(4)

にほんブログ村










プレミアム選択の場合はこちらもオーダーOKとのこと!急遽そうなったようでなぜなのか謎でしたがラッキー♪


洋梨の泡ゼリー しゅわっと溶けます。すごく軽く食べられちゃいます。

秋果デザート
さつま芋プリンがまったり濃厚で私好み!トッピングのほくほく栗もおいしく下に隠れているザクザク胡桃もすごくいいアクセントになっています♥本日のMVP!

紅玉モンブラン 甘酸っぱいしゃっくり林檎入り。

柿のカップショート 柿ごろごろ。

抹茶チョコムースと黒ごまのパンナコッタ
抹茶チョコムースは秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェに使われているのと同じものだと思うのでプレミアム選択の場合はパスでもいいかなと。

黒あま柿とブロッコリーのパフェ
下層の小豆グラニテがお気に入りで余裕があればこれもリピしたかった~

黒あま柿たっぷり!

ブロッコリーは色だけで意外にも味はほぼ感じず。

秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェ
これめっちゃ楽しみにしてました~!抹茶とホワイトチョコがうまくマッチしていて期待を裏切らないおいしさ♥

トッピングもそれぞれおいしい♪特に栗!

旬の先取りとちおとめと杏仁豆腐のワッフル
さっくりワッフルおいし~!杏仁豆腐もクリーミーで美味~♥

旬の先取りとちおとめ&ラ・フランスのパフェ 下層は苺グラニテでさっぱり。

ラ・フランスは甘いけどとちおとめは酸っぱい><

イチゴ&バニラアイス

とちおとめ&ラ・フランスのサンドイッチ
意外とさっぱり。ラ・フランスとフルーツサンドの融合性はあんまり…かな。でもしっとりパンはおいしい♪

シャインマスカットのパフェ

シャインマスカットあま~い♪バニラアイス、ヨーグルトアイス、コアントローゼリー、カシスソース、マスカットソースでさっぱり構成。

秋果デザートリピ♥

秋果実のゴルゴンゾーラの生パスタ
私はチーズの臭みが苦手でした><

明太子とあさりのスパゲティ
海苔がいいアクセントになっていておいしい♪明太子はピリ辛。

秋果実と抹茶ホワイトチョコレートのパフェをリピして終了。最後でもさっぱりいただけるおいしさ♪
好みドンピシャのデザート&パフェがあって今回も満足♪マツコ効果でオーダーの通りが悪くなったりしてるかな?と思いましたがそんなこともなくよかったです。一つ言うとしたら新人さんへの指導はもう少し優しくしてあげてほしいな…と(汗)
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-11-14 00:19
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(0)
フォーシーズンズカフェ
まさかの2週連続フォーシーズンズカフェ!(笑)小雨が降っていたので雨の日バイキング目当ての男性が多いだろうな~と予想していたら1人もおらず。開店当時はだいぶ空いていました。(でも昼頃には満席に)ちなみに雨の日バイキングと通常バイキングの併用は不可なので男女ペアで行く場合は通常バイキングのほうが若干お安いです。

気になっていたメニューチェーック!



ホワイトチョコだと思ってたのが柿だった…!







今回の予約特典ジュースはアセロラ・マンゴー・ピーチ・パッションフルーツのミックス。プチプチ感はさておきフルーティーでおいしかったです。
待望のマロントライフル~♥オレンジソース→キャラメルソースとなりトッピングに香ばしいクッキーもプラスされ去年のよりさらに私好みに進化していました!同じ名前の品でも年によって内容が変わるのもこちらのお店の魅力♪

瀬戸ジャイアンツのパフェ

実があんまい!皮ごとぱくぱくいけちゃいます♪ヨーグルト&バニラアイス、ブドウクリーム、ヨーグルトムース、ラズベリーソース、レモングラニテと基本さっぱり構成。

イチジクと蜂蜜ムースグラッセのワッフル
先週も感じたけどイチジクへの苦手意識がだいぶ和らいだ気がします!イチジククリームもおいしい♪蜂蜜ムースグラッセはおいしいアイス。今回のワッフルもさっくり香ばしく、バターとの相性抜群でした!

ナガノパープルのパフェ

こちらの実もあんまい!ブドウ&バニラアイスもチーズのようなこくのあるムースもおいしい!下層はブドウグラニテでさっぱり。

イチジクのサンドイッチ
おいしいですがたっぷり塗られたマーガリンがヒットポイントを奪ってきます。

和梨&桃のパフェ

梨と桃はなかなかの甘さ。ピーチ&バニラアイス、ピーチオレンジゼリーときて下層はトマトと桃のグラニテ!トマト感が強かったです。これも去年のより好みに進化していました。

ワッフルバーガーハーフサイズ マロンと小倉クリームの抹茶ソース
ぽってり小倉クリームおいしい♪抹茶ソースは苦味あり。

マロン&紫芋モンブランのワッフル
真ん中のマロンクリームサンドおいしい♪バニラアイスの上にのっているブラウニーはチョコレートパフェのと同じかな。

紫芋モンブランはいい意味で素朴な芋感しっかりでおいしい♪

マロンのパフェ

栗もマロンクリーム&ムースもアイスもおいしい~♪…が、下層のオレンジグラニテが酸っぱくてめっちゃ不協和音><紅茶ゼリーもあまり好みでなくこれは去年のほうが好みだったなぁ~

マロントライフルリピ!
イチジクショート(右)おいしい生クリームモリモリで想像以上に好みでした^^

あさりのトマトソーススパゲッティ あさりの実がしっかりでおいしい♪
10月も予約する気まんまんだったのですが思いのほかマロンのパフェとマロンと小倉クリームの抹茶ソースワッフルバーガーが好みでなかった&紫芋モンブランはてこずっていた相方の分まで食べて満足してしまった&来月のプレミアムメニューはさほど惹かれないので来月はパスすることに。11月は気になるメニューがいろいろあるのでまた再訪したいと思います♪
★★★★(4)

にほんブログ村

気になっていたメニューチェーック!



ホワイトチョコだと思ってたのが柿だった…!







今回の予約特典ジュースはアセロラ・マンゴー・ピーチ・パッションフルーツのミックス。プチプチ感はさておきフルーティーでおいしかったです。
待望のマロントライフル~♥オレンジソース→キャラメルソースとなりトッピングに香ばしいクッキーもプラスされ去年のよりさらに私好みに進化していました!同じ名前の品でも年によって内容が変わるのもこちらのお店の魅力♪

瀬戸ジャイアンツのパフェ

実があんまい!皮ごとぱくぱくいけちゃいます♪ヨーグルト&バニラアイス、ブドウクリーム、ヨーグルトムース、ラズベリーソース、レモングラニテと基本さっぱり構成。

イチジクと蜂蜜ムースグラッセのワッフル
先週も感じたけどイチジクへの苦手意識がだいぶ和らいだ気がします!イチジククリームもおいしい♪蜂蜜ムースグラッセはおいしいアイス。今回のワッフルもさっくり香ばしく、バターとの相性抜群でした!

ナガノパープルのパフェ

こちらの実もあんまい!ブドウ&バニラアイスもチーズのようなこくのあるムースもおいしい!下層はブドウグラニテでさっぱり。

イチジクのサンドイッチ
おいしいですがたっぷり塗られたマーガリンがヒットポイントを奪ってきます。

和梨&桃のパフェ

梨と桃はなかなかの甘さ。ピーチ&バニラアイス、ピーチオレンジゼリーときて下層はトマトと桃のグラニテ!トマト感が強かったです。これも去年のより好みに進化していました。

ワッフルバーガーハーフサイズ マロンと小倉クリームの抹茶ソース
ぽってり小倉クリームおいしい♪抹茶ソースは苦味あり。

マロン&紫芋モンブランのワッフル
真ん中のマロンクリームサンドおいしい♪バニラアイスの上にのっているブラウニーはチョコレートパフェのと同じかな。

紫芋モンブランはいい意味で素朴な芋感しっかりでおいしい♪

マロンのパフェ

栗もマロンクリーム&ムースもアイスもおいしい~♪…が、下層のオレンジグラニテが酸っぱくてめっちゃ不協和音><紅茶ゼリーもあまり好みでなくこれは去年のほうが好みだったなぁ~

マロントライフルリピ!
イチジクショート(右)おいしい生クリームモリモリで想像以上に好みでした^^

あさりのトマトソーススパゲッティ あさりの実がしっかりでおいしい♪
10月も予約する気まんまんだったのですが思いのほかマロンのパフェとマロンと小倉クリームの抹茶ソースワッフルバーガーが好みでなかった&紫芋モンブランはてこずっていた相方の分まで食べて満足してしまった&来月のプレミアムメニューはさほど惹かれないので来月はパスすることに。11月は気になるメニューがいろいろあるのでまた再訪したいと思います♪
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-09-05 01:16
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ

9月からのメニューが既に出ていました!マロン&紫芋モンブランのワッフル~♥

ムースグラッセ!?思わず検索。
来月からのワッフルバーガーとかのメニューってまだないですか?と聞いてみると「できたてですよ~」と段ボールをカッターで切りメニュー表を出してくださいました!写真撮ってもいいですか?と聞くと「それ持ってっていいですよ」とのこと!感謝感激わたなべ様~♥

グラタンは里芋かぁ…さつま芋がよかったな~

マロンと小倉クリームの抹茶ソース~♥これ絶対おいしいやつー!

10月の大人のスイーツワッフルの詳細と白黒ゴマのパフェも気になりますが11月のメニューがやばい!秋果実とホワイトチョコレートのパフェ~♥そういうの待ってたー!ブロッコリーのパフェもいろんな意味で気になる存在。秋果実とゴルゴンゾーラの生パスタも攻めてますね~おっとキッシュは降板か。芋栗カボチャのキッシュとか出してほしかったな~フルーツサンドも対象なのは嬉しい!
さてここからが本日のメニュー。







桃のゼリー(左)さっぱりプルプル。
イチジクとメープルチーズのデザート(右)イチジクは普段苦手なのですがこちらのは不思議と大丈夫でした♪じゅんわりメープルシロップとこくのあるチーズがマッチしていておいしかったです!

今回の予約特典ジュースはアセロラ・マンゴー・ピーチ・グレープフルーツミックスでした。

イチジクとメープルチーズソースのワッフル
こってり濃厚なチーズソースがワッフルとよくあっていておいしい~♪右のメープルクリームサンドも美味!

ミニパフェには濃厚ムースとメープルシロップがじゅんわりしみたスポンジとかりこりピーナッツがしのばされておりこれまたすごくおいしい!

桃のフルーツサンド
すごいボリュームに見えますが桃メインなので意外とあっさりいただけました。桃甘い~♪クリームは甘さ控えめ。しっとりとしたパンも素敵♪中央のヨーグルト&ピーチジャムで朝食感満載(?)

シャインマスカットのパフェ

シャインマスカットあんまい♥まろやかムースもおいしい~♪アイスはバニラ&ヨーグルト。下層はぶどうゼリーでさっぱり。(こちらのお店のパフェは上が濃厚、下がさっぱりが多い気がします。)

黄金桃&桃の2種の桃パフェ

桃あんま~い♥特に黄金桃がすごく甘くておいしかったです!ピーチクリーム&ヨーグルトムースもおいしい♪下層は黄桃グラニテ&ベリーソースでさっぱり。桃のフルーツサンドとこちらですっかり桃欲が満たされてしまったので通常メニューの桃のワッフルと桃パフェはやめることに。

中からバニラ&ピーチシャーベットがお目見え!

トロピカルフルーツ&エキゾチックソースワッフルバーガー(ハーフサイズ)
酸味にやられながらも真ん丸ココナッツムースがうまい!パイナップルは甘かったです。

完熟国産マンゴーとマスクメロンのワッフル(ちょっとした隠れメニュー)
メロンは固くて瓜に近い感じ。パフェとかぶっているし頼まなくてもよいのでは?と思うなかれ!

ミニパフェに入っているレアチーズムースが絶品!これ食べるためだけに頼む価値あり!

ここのワッフル×バター大好き!

完熟国産マンゴーとマスクメロンのパフェ

個体差があるのかこちらのほうがメロンは甘く感じました。マンゴーは生臭く感じてしまってダメでした><ココナッツブランマンジェがおいしい~♪マンゴーソース、グァバグラニテ、ベリーソースで下にいくほどさっぱり。

パインとキウイのチーズクリームサンド
濃厚チーズクリームがしっとりとしたパンとあわさっておいしい!桃のフルーツサンドより気に入りました。

ジューシーフルーツもおいしいけれど最後はやっぱりこってり濃厚なチョコレートパフェで〆たくなるのが激甘党ってもんです♪

珈琲アイスが小さめだった気がするのは気のせい?でも相変わらずパーフェクトなおいしさ!バキバキチョコチップ入りのブラウニー大好き!

うにクリームの生パスタ
臭みゼロの濃厚ソースともちもち麺が絡んでおいしい~♪海苔がまた相性抜群!オクラも夏らしく。

相方はラストオーダーで和風カルボナーラを注文。時間があればトマトとベーコンのバジルソーススパゲッティも頼みたかったらしい(!)

とろ~り卵&濃厚ソースがもちもちの麺とマッチしておいしい♪
やっぱりこちらのお店大好きです(*^▽^*)
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-08-28 22:20
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(0)
フォーシーズンズカフェ
今月も行ってきました!







予約特典のジュースはミカン・マンゴー・リンゴのジュースでした。ミカンが強くておいしかったです。

シトラスタワー
バジルレモンゼリー&レモンカスタードで爽やか系ですがレモンチョコクランチのざくざく食感が好み!グラノーラも入ってます。

ココナッツモンブラン
パッションフルーツのプチプチ食感はヒィー><でしたがまろやかクリームはおいしい。

宮崎マンゴー&アーモンドブラマンジェのワッフル
このワッフルはややしんなりめでちと残念。でもマンゴーは甘いしじゅんわりバターを染みこませていただくこのワッフルがほんと大好きです!

ワッフルの中に隠れたマンゴークリームがまたおいしい♪

アーモンドブラマンジェはやや薄味?期待値が高かっただけに残念。

さくらんぼのパフェ
さくらんぼはなかなか甘いものから水っぽいものまで個体差アリ。構成部分にクリーミー要素が多くて好みでした♪

さくらんぼのアイスはやや酸味あり。

旬の先取り桃のワッフル
このワッフルはサクッサクでした♥個体差があるんですね~桃はもう一声甘さがほしかったかな~

プチパフェにもシャリシャリグラニテ入りで体が冷えます。

ツナクリームフェットチーネ
濃厚クリームに気前よく入ったツナがマッチしておいしいです♪芽キャベツは珍しくてテンションあがりましたがお味は…^^;

宮崎マンゴーのパフェ
マンゴーあま~い♥コムサで感じた生臭さ皆無!上にのったぷるぷるパンナコッタがクリーミーでおいしい~♪中身はマンゴームース、アセロラマンゴーグラニテ、ココナツブランマンジェ、ベリーソースでさっぱり。

バニラ&マンゴーアイスも美味♪

ナスとオクラのアヒージョソーススパゲッティ
ソースが病みつきになるおいしさで夢中で食べてしまいました!

宮崎マンゴーのパフェをリピート♪今回期待値が高い順に頼んだのですが最後に頼んだこれがまさかのMVPでした!

相方はお気に入りのビーフシチューで〆。

私はキャラメルカップショートで〆。こってり甘々でやっぱりこれ大好き~♥ザクザクバナナチップもいいアクセント!
来月のプレミアムメニューは沖縄マンゴー、ブルーベリー、チアシードなどを使った商品を予定しているそうです。通常メニューも入れ替わりがあると思うのでそちらも気になります!
★★★★(4)

にほんブログ村







予約特典のジュースはミカン・マンゴー・リンゴのジュースでした。ミカンが強くておいしかったです。

シトラスタワー
バジルレモンゼリー&レモンカスタードで爽やか系ですがレモンチョコクランチのざくざく食感が好み!グラノーラも入ってます。

ココナッツモンブラン
パッションフルーツのプチプチ食感はヒィー><でしたがまろやかクリームはおいしい。

宮崎マンゴー&アーモンドブラマンジェのワッフル
このワッフルはややしんなりめでちと残念。でもマンゴーは甘いしじゅんわりバターを染みこませていただくこのワッフルがほんと大好きです!

ワッフルの中に隠れたマンゴークリームがまたおいしい♪

アーモンドブラマンジェはやや薄味?期待値が高かっただけに残念。

さくらんぼのパフェ
さくらんぼはなかなか甘いものから水っぽいものまで個体差アリ。構成部分にクリーミー要素が多くて好みでした♪

さくらんぼのアイスはやや酸味あり。

旬の先取り桃のワッフル
このワッフルはサクッサクでした♥個体差があるんですね~桃はもう一声甘さがほしかったかな~

プチパフェにもシャリシャリグラニテ入りで体が冷えます。

ツナクリームフェットチーネ
濃厚クリームに気前よく入ったツナがマッチしておいしいです♪芽キャベツは珍しくてテンションあがりましたがお味は…^^;

宮崎マンゴーのパフェ
マンゴーあま~い♥コムサで感じた生臭さ皆無!上にのったぷるぷるパンナコッタがクリーミーでおいしい~♪中身はマンゴームース、アセロラマンゴーグラニテ、ココナツブランマンジェ、ベリーソースでさっぱり。

バニラ&マンゴーアイスも美味♪

ナスとオクラのアヒージョソーススパゲッティ
ソースが病みつきになるおいしさで夢中で食べてしまいました!

宮崎マンゴーのパフェをリピート♪今回期待値が高い順に頼んだのですが最後に頼んだこれがまさかのMVPでした!

相方はお気に入りのビーフシチューで〆。

私はキャラメルカップショートで〆。こってり甘々でやっぱりこれ大好き~♥ザクザクバナナチップもいいアクセント!
来月のプレミアムメニューは沖縄マンゴー、ブルーベリー、チアシードなどを使った商品を予定しているそうです。通常メニューも入れ替わりがあると思うのでそちらも気になります!
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-06-19 22:43
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ
今月も行ってきました!さすがに今日は空いていてバイキング利用は私たちだけ。






予約特典は今回もアセロラと苺のジュース。そろそろメロンジュースとかでないかしら(笑)


エメラルドメロンのパフェ こちらは1人1つまでとのこと。
メロンがめっちゃジューシー&甘くて感激~♥バニラ&メロンシャーベット&生クリームもおいしい!下層はメロンクリーム、メロンゼリー、オレンジグラニテでさっぱり。

苺と濃厚プリンのパフェ
フランボワーズパウダー、ベリーソース、オレンジゼリー、フランボの濃厚プリンという構成。思ったより酸味控えめで濃厚プリンをしっかり味わえて気に入りました^^

苺は酸っぱい><

抹茶ティラミスと黒ごまのパンナコッタ(左)上部分が桜ムースに変更になったとのことでいただきましたが桜ムース、桜の風味豊かで桜スイーツ好きにはたまりませんっ!これだけたくさん食べたい!黒豆&抹茶ムースもおいしい。黒ごまムースはやや飽きるかも。
マンゴーココナッツブラマンジェ(右)先月のお気に入りでしたが今回は前回より固めでなめらかさがなく、パッションフルーツソースも苦手で残念><

エメラルドメロンと宮崎マンゴーのワッフル
添えられたマンゴーが甘くて感激!今日のワッフルは全体的にややふんにゃりめでした。たっぷりバターを付けて食べるのが最高!メロンはやっぱりあまあま~♥

プチパフェの中身はバニラアイス、メロンゼリー、ヨーグルトムース。

枇杷のパフェ
枇杷は野性的な味でちょっと苦戦。中はアイス&クリームたっぷりでおいしかったです。

相方お楽しみのアルコールタイム。

ひらたけとひき肉のバターしょうゆスパゲッティ
こってりバターの風味が豊かでおいしい~!珍しく相方が取り分けてくれたと思ったら苦手な大葉をすべて私の皿に^^;

ワッフルバーガーメープルクリームカスタード(ハーフサイズ)
先月はピーナッツだったのに胡桃に変更になっていました!先月よりもじゅんわりメープル多めでおいしい~!上のワッフルを半分手伝ってもらいましたがクリームはひとりでぺろり♪

明太クリームフェットチーネ
明太子の風味が濃厚でちょっと辛さも。もちもちの麺と濃厚クリームが絡んで美味!

ほうれん草と南瓜のベーコンキッシュ
サクサクの香ばしい生地がおいしい~!これバニラアイスとあわせても絶対おいしいと思う!南瓜が甘くないのはやっぱり残念><

苺と濃厚プリンのパフェをリピ!

相方の〆はビーフシチュー

私の〆はやっぱりエメラルドメロンのパフェ!

やっぱりメロンあま~い♥
パフェ&ケーキ好きの私もアルコール&軽食好きの相方も楽しめるこちらのお店はやっぱりお気に入り♪
★★★★(4)

来月のメニューもおいしそう~(*^▽^*)

にほんブログ村






予約特典は今回もアセロラと苺のジュース。そろそろメロンジュースとかでないかしら(笑)


エメラルドメロンのパフェ こちらは1人1つまでとのこと。
メロンがめっちゃジューシー&甘くて感激~♥バニラ&メロンシャーベット&生クリームもおいしい!下層はメロンクリーム、メロンゼリー、オレンジグラニテでさっぱり。

苺と濃厚プリンのパフェ
フランボワーズパウダー、ベリーソース、オレンジゼリー、フランボの濃厚プリンという構成。思ったより酸味控えめで濃厚プリンをしっかり味わえて気に入りました^^

苺は酸っぱい><

抹茶ティラミスと黒ごまのパンナコッタ(左)上部分が桜ムースに変更になったとのことでいただきましたが桜ムース、桜の風味豊かで桜スイーツ好きにはたまりませんっ!これだけたくさん食べたい!黒豆&抹茶ムースもおいしい。黒ごまムースはやや飽きるかも。
マンゴーココナッツブラマンジェ(右)先月のお気に入りでしたが今回は前回より固めでなめらかさがなく、パッションフルーツソースも苦手で残念><

エメラルドメロンと宮崎マンゴーのワッフル
添えられたマンゴーが甘くて感激!今日のワッフルは全体的にややふんにゃりめでした。たっぷりバターを付けて食べるのが最高!メロンはやっぱりあまあま~♥

プチパフェの中身はバニラアイス、メロンゼリー、ヨーグルトムース。

枇杷のパフェ
枇杷は野性的な味でちょっと苦戦。中はアイス&クリームたっぷりでおいしかったです。

相方お楽しみのアルコールタイム。

ひらたけとひき肉のバターしょうゆスパゲッティ
こってりバターの風味が豊かでおいしい~!珍しく相方が取り分けてくれたと思ったら苦手な大葉をすべて私の皿に^^;

ワッフルバーガーメープルクリームカスタード(ハーフサイズ)
先月はピーナッツだったのに胡桃に変更になっていました!先月よりもじゅんわりメープル多めでおいしい~!上のワッフルを半分手伝ってもらいましたがクリームはひとりでぺろり♪

明太クリームフェットチーネ
明太子の風味が濃厚でちょっと辛さも。もちもちの麺と濃厚クリームが絡んで美味!

ほうれん草と南瓜のベーコンキッシュ
サクサクの香ばしい生地がおいしい~!これバニラアイスとあわせても絶対おいしいと思う!南瓜が甘くないのはやっぱり残念><

苺と濃厚プリンのパフェをリピ!

相方の〆はビーフシチュー

私の〆はやっぱりエメラルドメロンのパフェ!

やっぱりメロンあま~い♥
パフェ&ケーキ好きの私もアルコール&軽食好きの相方も楽しめるこちらのお店はやっぱりお気に入り♪
★★★★(4)

来月のメニューもおいしそう~(*^▽^*)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-05-08 22:42
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)
フォーシーズンズカフェ
まさかの2週連続フォーシーズンズカフェ!魅力的な新メニュー&4月限定メニューを見ていたらもううずうずしてしまって^^;ぐるなびクーポンを利用しての前日予約でしたが大丈夫でした♪(予約特典のジュースは先月と変わらず苺&アセロラとのことだったのでお断りしました)


本日のパスタは先週と変わらず。





マンゴーココナッツブランマンジェ(右)たっぷりクリームにまろやかブランマンジェの組み合わせ、想像よりずっとおいしい~!

マンゴーモンブラン パッションフルーツのプチプチ食感が苦手でした++


クラウンメロンのパフェ
メロンあま~い♥

メロンアイスは子供のころ食べたメロンカップ入りのアイスを思い出しました。半分はバニラアイスなのが嬉しい♪ここのバニラアイスおいしいんだよな~

国産苺と黒糖プリン&黒ゴマのワッフル
苺酸っぱい><黒ゴマはクリームもアイスも濃厚!黒糖は負けちゃってました。


くろいちご&女峰のパフェ
中央の1粒がくろいちご、奥があまおう、手前が女峰とのことでした。くろいちごは他のに比べれば甘いですが私にはその価値はわからず…真ん中のココナッツムースのようなものがおいしかったです♪


スナックパイン&パッションフルーツのパフェ
この日はピーチパインの入荷がなく、スナックパインに変更とのことでした。正直どちらもよくわからないので問題なし(笑)甘いパイナップルでした♪シャリシャリグラニテたっぷりで体が冷える~

春果実のパフェ

マンゴーアイスに色々フルーツの組み合わせ。

ほうれん草と南瓜のベーコンキッシュ
サクッサクのパイ生地がおいしい~!南瓜が甘くなかったのは残念。

ワッフルバーガー(ハーフサイズ)メープルクリームカスタード
もりもりWクリームにメープルシロップがたらりとしみていておいしい~!サクサクピーナッツの食感もすごくいいアクセントに♪今までのワッフルバーガーの中でも1番のお気に入り♥

ワッフルチーズフォンデュ蜂蜜&ゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラの臭みが心配でしたが蜂蜜の甘さが勝っていておいしくいただけました♪


マンゴーのパフェ
しゃりしゃりグァバグラニテ&ねっとりマンゴーゼリーの組み合わせ。

マンゴーとアボカドレアチーズのワッフル
アボカドの風味はあるもののちゃんとおいしいデザートとして完成されていてすご~い!

今日は休肝日だったのでアルコールなしの相方はそんなに食べないだろうな~と思っていたらまさかのチョイス。
海老のトマトクリームのオムライス
あれ?前はもっとおいしかったような?相方も卵かけご飯みたい、と^^;

玉子とトマトのチーズグラタン

半熟卵がとろ~り♪濃厚チーズがおいしい!

〆はクラウンメロンのパフェかくろいちご&女峰のパフェをリピートするのが定石だとは思いつつももうフルーツはいいや~な気分になってしまい^^;チョコレートパフェと迷いつつもバナナキャラメルのパフェをチョイス。

キャラメルアイス&バニラアイス&キャラメルムースは文句なしにおいしいのですがバナナがたっくさん入っているので後半ちときつくなりました^^;

相方はキッシュで〆!
いや~すっかりこちらのお店の虜になってしまいました!フルーツ愛のない私をも引き付ける魅力&中毒性があります♥
★★★★(4)

にほんブログ村


本日のパスタは先週と変わらず。





マンゴーココナッツブランマンジェ(右)たっぷりクリームにまろやかブランマンジェの組み合わせ、想像よりずっとおいしい~!

マンゴーモンブラン パッションフルーツのプチプチ食感が苦手でした++


クラウンメロンのパフェ
メロンあま~い♥

メロンアイスは子供のころ食べたメロンカップ入りのアイスを思い出しました。半分はバニラアイスなのが嬉しい♪ここのバニラアイスおいしいんだよな~

国産苺と黒糖プリン&黒ゴマのワッフル
苺酸っぱい><黒ゴマはクリームもアイスも濃厚!黒糖は負けちゃってました。


くろいちご&女峰のパフェ
中央の1粒がくろいちご、奥があまおう、手前が女峰とのことでした。くろいちごは他のに比べれば甘いですが私にはその価値はわからず…真ん中のココナッツムースのようなものがおいしかったです♪


スナックパイン&パッションフルーツのパフェ
この日はピーチパインの入荷がなく、スナックパインに変更とのことでした。正直どちらもよくわからないので問題なし(笑)甘いパイナップルでした♪シャリシャリグラニテたっぷりで体が冷える~

春果実のパフェ

マンゴーアイスに色々フルーツの組み合わせ。

ほうれん草と南瓜のベーコンキッシュ
サクッサクのパイ生地がおいしい~!南瓜が甘くなかったのは残念。

ワッフルバーガー(ハーフサイズ)メープルクリームカスタード
もりもりWクリームにメープルシロップがたらりとしみていておいしい~!サクサクピーナッツの食感もすごくいいアクセントに♪今までのワッフルバーガーの中でも1番のお気に入り♥

ワッフルチーズフォンデュ蜂蜜&ゴルゴンゾーラ
ゴルゴンゾーラの臭みが心配でしたが蜂蜜の甘さが勝っていておいしくいただけました♪


マンゴーのパフェ
しゃりしゃりグァバグラニテ&ねっとりマンゴーゼリーの組み合わせ。

マンゴーとアボカドレアチーズのワッフル
アボカドの風味はあるもののちゃんとおいしいデザートとして完成されていてすご~い!

今日は休肝日だったのでアルコールなしの相方はそんなに食べないだろうな~と思っていたらまさかのチョイス。
海老のトマトクリームのオムライス
あれ?前はもっとおいしかったような?相方も卵かけご飯みたい、と^^;

玉子とトマトのチーズグラタン

半熟卵がとろ~り♪濃厚チーズがおいしい!

〆はクラウンメロンのパフェかくろいちご&女峰のパフェをリピートするのが定石だとは思いつつももうフルーツはいいや~な気分になってしまい^^;チョコレートパフェと迷いつつもバナナキャラメルのパフェをチョイス。

キャラメルアイス&バニラアイス&キャラメルムースは文句なしにおいしいのですがバナナがたっくさん入っているので後半ちときつくなりました^^;

相方はキッシュで〆!
いや~すっかりこちらのお店の虜になってしまいました!フルーツ愛のない私をも引き付ける魅力&中毒性があります♥
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-04-03 21:49
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(0)
フォーシーズンズカフェ

既に来月のメニューが紹介されていました!プレミアムにしてもジャンボショートケーキは対象外とのこと。「でも結局ショートケーキですからね~これ食べたらお腹いっぱいになっちゃいますよ」とお茶目な店長。黒糖プリン&黒ゴマのワッフルがおいしそう!

4月~6月のメニューも。マンゴーとアボカドとはまた好みがわかれそうな…

開店直後から予約で満席&予約なしできて断られている方多数でした。




ケーキは新メニューがなくて残念。

このバイキング対象外のも選べる超プレミアムコース作ってほしい~あるいはプレミアムにしたら1個選べるとか。

予約特典のジュースは今回もアセロラ&苺。私はキャラメルカスタード、相方はウーロン茶が定番。

デコポンと柑橘ホットチーズタルトのワッフル
今回の訪問の決め手となったお品。…が、液体状のチーズソースは全く温かくない&チーズのこくなしでがっかり。ウェスティンの圧勝でした。デコポンもゼリーも水っぽい。ワッフル&バターは安定のおいしさ。

クラウンメロンとせとかワッフル
今回の1番のお気に入り!メロンあま~い♥

メロンパフェはアイスも生クリームもモリモリで理想的!

ワッフルの下からバニラアイス登場!と思いきやバニラムースでした。こちらも美味♪


くろいちご&タイマンゴーの苺パフェ
苺は酸っぱめでしたがマンゴーが甘くて生臭さゼロ!こんなにマンゴーをおいしくいただけるのは珍しい!シャリシャリグラニテたっぷりで体が冷えました^^;


デコポンと苺のパフェ
でっかい苺がこれは甘そう!と思いましたが残念ながらこちらも酸っぱい><

相方お楽しみのアルコールタイム。

ワッフルバーガー(ハーフサイズ)ツナ&アボカド&卵
アボカド生臭さゼロでおいしいですがボリュームたっぷりでお腹にたまります。この組み合わせ、今度サブウェイでもやってみようっと。

モンブラン

クリームの栗の風味が弱めで先週のる・ぷらんたんの圧勝ですがこれはこれでおいしいです。

ワッフルチーズフォンデュサーモンのせ
ちょっとサーモンが生臭いかな。よかったらお使いくださいと言われた胡椒をかけると一気においしさアップ♪チーズはもっと濃厚だといいな~

きのことほうれん草のクリームフェットチーネ
もちもちの麺&濃厚なクリームソースがおいしい~♪

これは1人でリピ!

トマトとバジルソースのスパゲッティ
こちらもおいしい!ベーコンとチーズがいい仕事。

ビーフシチュー お肉がとろける♪

和風パフェ

きな粉アイスが食べたくて今回の〆はこちらに。きな粉アイス&抹茶アイス&黒豆&わらびもちがおいしい~!ただ下層の寒天っぽいの&ゼリーが苦手で苦戦><結局相方に助けてもらいました。ゴメンヨー
おそらく来月から変わるであろうほかのメニューも気になります!
★★★★(4)

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by lovelygoma
| 2017-03-28 22:50
| ケーキ・デザートバイキング
|
Comments(2)

まだ途中までしか視てないけどヒナまつり面白いな。
by ゴマ
カテゴリ
全体ケーキ・デザートバイキング
朝・ランチ・ディナーバイキング
ベーグル(BOULANGERIEKEN)
ベーグル(モミパン)
ベーグル(KARIN bagel)
ベーグル(vivant)
ベーグル(マルイチ)
ベーグル(Murray'sBAGELS)
ベーグル(QUQU)
ベーグル(Browny)
ベーグル(Ess-a-bagel)
ベーグル(THE BAGELSTORE)
ベーグル(キィニョン・CALON)
ベーグル(べーぐる庵)
ベーグル(nuts☆bagel)
ベーグル(CEHLsEA BAGEL)
ベーグル(Pomme de terre)
ベーグル(SYSOUER BAGEL)
ベーグル(Coharu*bagel)
ベーグル(NICO)
ベーグル(ベーグルU)
ベーグル(ムーラン)
ベーグル(ガーデンベリーズ)
ベーグル(Lapain)
ベーグル(ベーグルK)
ベーグル(BAGEL SMITH)
ベーグル(ボンラスパイユ)
ベーグル(HIGU BAGEL)
ベーグル(焼菓子 あいうえお)
ベーグル(トゥルナージュ)
ベーグル(ミシェルズベーグル)
ベーグル(ベーグルカンパニー)
ベーグル(H・L)
ベーグル(Y's Oven)
ベーグル(noRo)
ベーグル(クッチョロカフェ)
ベーグル(輪粉)
ベーグル(frog frog)
ベーグル(ブルンネン)
ベーグル(ハナテントウ)
ベーグル(POUSSE)
ベーグル(BAGEL心粋)
ベーグル(H&H)
ベーグル(BIOcafe)
ベーグル(輪っか屋)
ベーグル(comorebi)
ベーグル(スックムック)
ベーグル(ヒポポタマス)
ベーグル(クレッセント)
ベーグル(VANITOY BAGEL)
ベーグル(CACTUS EATRIP)
ベーグル(OvenWorks)
ベーグル(VALISE BAGEL)
ベーグル(バインミー)
ベーグル(ファミーユ)
ベーグル(パネポルチーニ)
ベーグル(Honey's Bagel)
ベーグル(SOULAGER)
ベーグル(柿屋ベーグル)
ベーグル(Zermatt)
ベーグル(オハナベーカリー)
ベーグル(ナチュール)
ベーグル(Ring Bagel)
ベーグル(李音)
ベーグル(NANA CAFE)
ベーグル(麦ばたけ)
ベーグル(B&B)
ベーグル(roll)
ベーグル(きくぱん)
ベーグル(ハナコファーム)
ベーグル(空猫カフェ)
ベーグル(十勝ベーグル)
ベーグル(KAKO)
ベーグル(The bageLand)
ベーグル(ジュノエスク)
ベーグル(OpenOven)
ベーグル(かもめベーグル)
ベーグル(Maru Bagel)
ベーグル(MOGU)
ベーグル(ザビエール)
ベーグル(橙)
ベーグル(ふじもと)
ベーグル(麦輪小樽)
ベーグル(ブルージュ洛北)
ベーグル(マコーズ)
ベーグル(ダーシェンカ)
ベーグル(Zopf)
ベーグル(hohoemi)
ベーグル(HOOP)
ベーグル(SPOON)
ベーグル(白楽ベーグル)
ベーグル(ミックスプラス)
ベーグル(WAベーグル)
ベーグル(RILL BAGEL)
ベーグル(アルペンローゼ)
ベーグル(ウスキング)
ベーグル(なごみ庵)
ベーグル(ギャッツ)
ベーグル(イーストリート)
ベーグル(ポチコロベーグル)
ベーグル(茨城ベーグル)
ベーグル(4th street)
ベーグル(Pao)
ベーグル(ヴィドフランス)
ベーグル(T?C)
ベーグル(いわさぶろう)
ベーグル(フルーツマイスター)
ベーグル(阿佐ヶ谷BAGEL)
ベーグル(もち麦亭)
ベーグル(tecona)
ベーグル(杢キリン)
ベーグル(ベーグルR)
ベーグル(Blossom)
ベーグル(ぐるぐるべーぐる)
ベーグル(bikke.bagel)
ベーグル(Sasurai cafe)
ベーグル(パンデュース)
ベーグル(パルファン)
ベーグル(AtelierWeekend)
ベーグル(おからパン工房)
ベーグル(ポッポのパン)
ベーグル(せいりゅう)
ベーグル(ふたば茶亭)
ベーグル(ドーナツプラント)
ベーグル(ドンク)
ベーグル(うずらとあずき)
ベーグル(coco bagel)
ベーグル(Poko Bagel)
ベーグル(北小麦)
ベーグル(ベーグルワン)
ベーグル(caslon)
ベーグル(ニッポンハム)
ベーグル(テコナパントリー)
ベーグル(FourHeartsCafe)
ベーグル(パティスリー稲垣)
ベーグル(小春日和)
ベーグル(Pasco)
ベーグル(幸だるまカフェ)
ベーグル(雅屋ベイグル)
ベーグル(AGEHA CLASSIC)
ベーグル(バスコフーズ)
ベーグル(レ・ボンボン)
ベーグル(トライベッカ)
ベーグル(麦の穂)
ベーグル(Mango Cafe)
ベーグル(エクセルシオール)
ベーグル(アガタベーカリー)
ベーグル(212)
ベーグル(キタテベーグル)
ベーグル(ベイクショップ)
ベーグル(いちか)
ベーグル(KRAM)
ベーグル(えんツコ堂)
ベーグル(奏風)
ベーグル(nao Bagels)
ベーグル(しげくに屋)
ベーグル(ヌッカ)
ベーグル(ANTIQUE)
ベーグル(紀ノ国屋)
ベーグル(ポールボキューズ)
ベーグル(Polaris)
ベーグル(プチボヌ)
ベーグル(ポンパドウル)
ベーグル(HARU)
ベーグル(サンメリー)
ベーグル(ムッシュイワン)
ベーグル(natural Marry)
ベーグル(Fuurin caffee)
ベーグル(ranranficicant)
ベーグル(Happy Bagel)
ベーグル(halu bagel)
ベーグル(ぐるぐるや)
ベーグル(ラトリエデュパン)
ベーグル(マルシャン)
ベーグル(Village Market)
ベーグル(ワダベーグル)
ベーグル(禅ぱん)
ベーグル(ku-pan)
ベーグル(パンエボン)
ベーグル(こばらベーグル)
ベーグル(一柳こんにゃく店)
ベーグル(ルーク)
ベーグル(徳太郎)
ベーグル(Sana)
ベーグル(Chiesa)
ベーグル(はろはろベーカリー)
ベーグル(ツキタビ)
ベーグル(ここのわ)
ベーグル(アソシエベーグル)
ベーグル(DONGURI)
ベーグル(マキパン)
ベーグル(AFFIDAMENTO)
ベーグル(ハッピーキャンパー)
ベーグル(HATTORI BAGEL)
ベーグル(cobaraya)
ベーグル(cafe Banda)
ベーグル(むーにゃん)
ベーグル(あこべる)
ベーグル(コストコ)
ベーグル(ANTENDO)
ベーグル(トラスパレンテ)
ベーグル(ふすまべーかりー)
ベーグル(Le Bon Pain)
ベーグル(LOBROS BAKERY)
ベーグル(INDUSTRY)
ベーグル(Ladip)
ベーグル(ベーグル屋ミスリ)
ベーグル(BREAD FACTORY)
ベーグル(森のべーぐる団)
ベーグル(クララ)
ベーグル(會ベーグル)
ベーグル(Techichi)
ベーグル(イチバベーカリ)
ベーグル(吉野桜物語)
ベーグル(宗像堂)
ベーグル(そよ風)
ベーグル(Paysan)
ベーグル(ルパ)
ベーグル(NOBU)
ベーグル(べーぐり)
ベーグル(PAIN DE CUISSON
ベーグル(MUSUI)
ベーグル(クリムト)
ベーグル(花麹ベーカリー)
ベーグル(HARU HANA)
ベーグル(米来)
ベーグル(カフェテラスモモ)
ベーグル(その他)
スコーン(人間関係)
スコーン(キィニョン)
スコーン(イーストリート)
スコーン(ムーラン)
スコーン(ギャッツ)
スコーン(その他)
パン・ケーキ(エルメ)
パン・ケーキ・パフェ(VIRON)
パン・ケーキ(メゾンカイザー)
パン(Sun Marron)
パン(Zopf)
パン(べーぐる庵)
パン(PAUL)
マフィン
パン屋さん
サブウェイ
その他パン
スコーン・ケーキ(それいゆ)
スコーン・ケーキ(Water Blue)
ケーキ(クッチョロカフェ)
ケーキ(Grace)
ケーキ(36STICKS)
コージー(バイキング以外)
大戸屋
デニーズ
ジョナサン
夢庵
ガスト
ココス
グラッチェガーデンズ
バーミヤン
ロイヤルホスト
サイゼリヤ
藍屋
アイス(パリヤ)
アイス(ハーゲンダッツ)
アイス(YAMAYASU)
アイス(ミニストップ)
アイス(サーティワン)
アイス(コールドストーン)
アイス(DELIZIEFOLLIE)
アイス(フォレッティ)
アイス(ぼぼり)
アイス(マリオジェラテリア)
アイス(春木屋)
アイス(すがきや)
アイス(kikusui)
アイス(千疋屋)
アイス(ピエールマルコリーニ)
アイス(タリーズ)
アイス(ディッパーダン)
アイス(Ben&Jerry's)
アイス(キハチ)
ゴディバ(ショコリキサー)
ROSIE'S CAFE(シェイク)
焼き菓子 日々(ベーグル以外)
スターバックス
コメダ珈琲店
カフェ・ド・クリエ
ドトール
マクドナルド
モスバーガー
ケンタッキー
ロッテリア
ミスタードーナツ
松屋
吉野家
すき家
その他ケーキ・アイス・パフェ
お菓子
ホットケーキ(三愛)
クレープ
焼き芋
中華まん
お惣菜
ヨーグルト
居酒屋
Soup Stock Tokyo
ポッポ
おにぎり
ガム
旅行(ニューヨーク)
旅行(フランス)
旅行(クロアチア・スロベニア)
旅行(イギリス)
旅行(ドイツ)
旅行(スイス)
旅行(中欧3ヵ国)
旅行(トルコ)
旅行(スペイン)
風景
未分類
お気に入りブログ
Sweet Memoryおいしい日々
ハレクラニな毎日Ⅱ
読書記録
最新のコメント
>丹 理佳子さん カリ.. |
by lovelygoma at 22:21 |
美味しかったですよね。明.. |
by 丹 理佳子 at 17:59 |
>丹 理佳子さん グラ.. |
by lovelygoma at 22:10 |
なんて偶然。私も昨日スー.. |
by 丹 理佳子 at 16:21 |
>丹 理佳子さん 昨日.. |
by lovelygoma at 22:19 |
昨日、コメントしたらエキ.. |
by 丹 理佳子 at 18:10 |
タグ
愛知県(名古屋以外)(190)千葉県(178)
山梨県(167)
渋谷周辺(126)
神奈川県(横浜中心)(123)
新宿(116)
北海道(86)
恵比寿(74)
東京・大手町・有楽町(73)
大阪府(71)
愛知県(名古屋)(68)
ウェスティンホテル東京ザ・テラス(67)
池袋(53)
立川(46)
埼玉県(45)
西荻窪(41)
夜間飛行(25)
フォーシーズンズカフェ(24)
銀座(23)
赤坂見附・永田町周辺(23)
メモ帳

にほんブログ村
☆個人的トータル満足度を五つ星評価(0.5きざみ)で表しています。(随時変更あり)
☆ベーグルやアイスなどの各カテゴリの括弧内は上からお気に入りのお店順に並べてあります。(随時変更あり)
検索
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...